マイロイヤーの3つのメリット
安心の料金設定で
がっちりサポート
(的確に!素早く対応いたします)
緊急時に
電話やメールでの
相談が可能
トラブル自体を未然に
防ぐことができ、且つ裁判になっても
弁護士を探す手間が省ける
契約書のチェックのみならず、法的問題が発生した時の相手方との交渉、社内の労働関係、知的財産の処理、税務の相談、事業承継、M&A、など、会社に起こるすべてをサポートいたします。
当事務所では月々の「法律顧問」契約を結ぶ事によって、御社とともに業務の発展に努めます。
医療事故の対応や、クレーマー処理、医療経営の相談、また、医院内研修のセミナーで院内で働く人たちへの教育も行っております。
著名人の場合は対外的に何かと問題が生じます。行動の前に事前に法的問題をチェック、安心して活動ができます。
一般の方でもトラブルに巻き込まれる事が多いお立場にある方、また、問題を抱えている方には顧問がお勧めです。
料金 | 月額 33,000円~(税込) |
---|---|
内容 |
法人顧問業務
|
料金 | 月額5,500円(税込) |
---|---|
内容 |
個人顧問業務 法律相談(月3時間以内) |
ちょこっと顧問の3つのメリット
ちょこっと相談、
大きなリスクヘッジ!
緊急時に
メールでの相談が可能
(月5件・1件につき往復4回まで)
少ない費用で
大きな安心が得られます
(的確に!素早く対応いたします)
など、会社には法的問題が日々発生しています。
また、社長に法的知識がなかったために後で莫大な損害賠償請求される事態が年々増えています。
これは、他人ごとではありません。
今の時代、小さな会社であっても、従業員から、取引先から、下請け業者から、思いもよらなかった請求が会社に襲い掛かってきます。
顧問契約を結んでいれば、法的問題はすべて解決できますが、上の中から1つでも当てはまった御社には、先ずは、ちょこっと顧問がお勧めです。
私たちの周りにはいろいろな人がいます。その結果煩わされたり、なんで私がこんな目に、
などといった悩みを持つ人もたくさんいます。法的知識を知っていれば簡単に解決できるのに、知らなかったばかりに泣き寝入りしたり、大金を払わされたり、などといった話もよく耳にします。
弁護士に相談するほどでもないかな、などとしり込みしてしまわないで、ちょこっと顧問で、あなたも安心の毎日を。
料金 | 月額 11,000円(税込) 従来よりご契約の方の料金は変わりません。 |
---|---|
内容 |
法人顧問業務 メールで相談、法的問題点をお知らせいたします。 |
料金 | 月額 11,000円(税込) 従来よりご契約の方の料金は変わりません。 |
---|---|
内容 |
個人顧問業務 メールで相談、法的問題点をお知らせいたします。 |